
「アラフォー女性教師が成婚・結婚するまでの体験談」その3です。
引き続きお楽しみください。
・アラフォー女性教師の婚活
・34歳から5年間で3つの相談所に在籍
・自分に合ったスタイルで婚活し、3つ目の相談所を4ヶ月で成婚退会
アラフォー女性の婚活は厳しい!男性に会えない!
アラフォー女性の婚活では、初めにぶつかる壁があります。
お見合いを申し込んだ相手にお断りされること。
お見合い申し込みの”連敗記録”が何度も更新されます。
婚活の第一歩は「お見合いをすること」ですが、アラフォー女性はお見合いがなかなかできないのです。
・お見合いを申し込んでも、すべてお断りされてしまう。
・条件を妥協した相手と会えても嬉しくないから、検索条件を変えたくない!
・写真をきちんと撮っている人に申し込みしているが、まったく会えない!
このような悩みや不満をもっているアラフォー女性は多いのではないでしょうか?
では、なぜお断りされるのでしょうか?
それは、「女性が男性に求める条件」と「男性が女性に求める条件」が一致していないからです。
・・・悲しくなってきますが、婚活ではこれを目の当たりにすることになります。
結婚相手に求める条件とは
では、「女性が男性に求める条件」とは一体どんなものがあるでしょうか。
お見合い相手を検索するときに使用する項目を見てみましょう。
相談所によって内容は異なるでしょうが、だいたいこんな感じだと思います。
年齢・居住地・職業・最終学歴・身長・体重・血液型・続柄・年収・活動状況・写真掲載の有無・過去のやり取り(お断りされた相手かどうか)・婚姻歴・離婚理由・子どもの有無・再婚者との結婚・結婚後の子どもの有無・婿養子・相手家族との同居・自分家族との同居・出身地・お酒・たばこ・宗教・持病
項目が多すぎてよくわかりませんね・・・
あとは”キーワード検索”や”会員ID検索”ができることもあります。
しかし、実際使用するのは、
年齢・居住地・最終学歴・身長・年収・婚姻歴・子どもの有無・宗教・持病
人によって違いがあると思いますが、だいたいこのあたりでしょうか。
特に、「年齢、居住地、身長、年収」で、女性は男性を検索する傾向があります。
婚活初期にアラフォー女性が男性に求める条件とは
入会した時点で、相談所に「お相手に求める条件は?」と聞かれます。
・・・担当者を困らせてはいけません。
人によっては、怒られる可能性もあります。。。
婚活で一番大切なことは「自分を知ること」
それは、婚活市場を知ることも含まれます。
自分の立ち位置を理解して、婚活に集中しましょう!
結婚相手は”妥当線”に設定を
婚活では、女性は「年齢」で判断されます。
男性が選ぶのは”美人な40歳より普通の30歳”。何度も耳にする言葉です・・・
アラフォー女性には「自分の年齢+3歳~+12歳」の男性が妥当と言われています。
「妥当」というのは、「お見合いできる相手」という意味です。
婚活市場を知って、「妥当線」を知ることが重要になります。
・・・これで会える確率は少し上がりますね。
しかし、まだ30人に申し込んで1人も受けてくれない可能性が高いです。
では、どのように検索条件を設定すると、お見合いをたくさんできるようになるのか。
アラフォーで婚活をして、一瞬で成婚退会した女性は私の周りでもたくさんいます。
その人たちに検索条件を聞いてみましたので、ぜひ参考にしてください。
自分に合った検索条件①”身長”をはずす
後輩Ⅿちゃん:37歳、身長160㎝、細身、医療事務
【検索条件】
年齢:同じから+5歳まで
居住地:近場
身長:150㎝から160㎝まで
年収:400万円以上
成婚退会した相手:38歳、同じ県在住、身長156cm、年収600万、会社員
とりあえず近いと嬉しいので、同じ県の人に申し込みしました。
ちゃんと働いていれば職業は何でもいいし、年収も400万ぐらいあればいいかな、と。私も働いているので。
あと、私、身長は全然気にならないので、私より小さい人に積極的に申し込みしました!!
これですね!
後輩Mちゃんは、身長160cm未満の男性にしぼって申し込みすることによって、お見合いの成立が多かったようです。
彼女は、4ヶ月で成婚退会し、その4ヶ月後に入籍しました!
アラフォー女性で、”自分の年齢+1歳”の男性とお見合いが成立することもめずらしいです。
多くの女性が求める条件”身長170cm以上”を外して、自分とお見合いできる男性を検索結果に出す!
人気の検索条件から少しずらして検索し、お見合いできる人を探す!
これが重要です。
自分に合った検索条件②”年齢”をはずす
先輩Sさん:41歳、身長155㎝、細身、公務員
【検索条件】
年齢:50歳から55歳まで
居住地:日本全国どこでも
身長:不問
年収:不問
成婚退会した相手:54歳、隣の県在住、身長175cm、年収1500万、自営業
41歳の私とお見合いしてくれる人なら、どこにでも会い行く勢いで申し込みした!
年齢も始めは”55歳から60歳”で検索して、30人に申し込んで5人とお見合いできた。
「60歳ってもうおじいちゃん!」と思っていたら、みんなものすごく若い!
でも、もう少し若い男性にも会えるかも、と思って次は”50歳から55歳”で申し込みをしてみた。
30人申し込んで、3人とお見合いできた。その3人のうちの1人が主人だよ。
相談所の担当さんの言う通りに検索して申し込みしたら、5ヵ月で成婚退会できたよ。
相談所の担当者はよく言います。
「男性にとって”若い女性”になりましょう。
41歳の女性も54歳の男性から見ると、”若い女性”です。
この感覚がとっても大切なんです!」
これですね!
相談所の担当者は婚活のプロです。
婚活のことは担当者に聞いて、そのアドバイスを素直に行動に移せる人が婚活を制する。
あと、38歳・女医の後輩Yちゃんも、近くに住む43歳の会社員の男性と一瞬で成婚退会していました。
う~~ん、女医さんは強いですね。。
お見合いすることが婚活の第一歩!
婚活は「お見合いをする」ことから始まります。
婚活市場には自分と同じようなアラフォー女性がたくさん活動しています。
自分よりも若い女性もたくさんいます。
そのなかで男性とお見合いするためには、自分が「男性が求める女性」になる必要があります。
相談所では、「1ヵ月に(少なくとも)2人とお見合いしましょう。」と言っています。
これは
1ヵ月に2人の男性とお見合いできるように、お見合いできる人に申し込みしなさい。
という意味です。
婚活は「お見合い」がスタート地点です。
申し込んでも申し込んでも「お断り」される、という方は、「検索条件」が本当に自分にとって必要なものかを確認してみましょう。
世間の勝手な基準に踊らされているだけで、実は自分にとっては”どちらでもよい”と感じることもたくさんあると思います。
実際会ってみないと、どんな人かはわかりません。
ぜひとも、お見合いが成立するように見直してみてください!

あなたの才能はどのタイプ?
簡単な質問に答えるだけで、あなたの強みがすぐわかる!
自己分析ツールとして知られている『ウェルスダイナミクス』をご紹介します。
ウェルスダイナミクスの「プロファイルテスト」と「スペクトルテスト」を利用することで、
「自身の強みを正確に知り」
「必要とされている場所に動く」
「必要としている人と組む」
そして、“経済的な自由を手に入れる!”ことができる。
仕事やお金に関する課題に対して使える理論が『ウェルスダイナミクス』ですが、人間関係やパートナーシップの課題にも使えます!
人生における仕事やお金、人間関係に関して、自分の強みを自信に変えることができる『ウェルスダイナミクス』。
まずは、自分の周波数が分かる無料の「ジーニアステスト(簡易テスト)」を受けてみませんか。
\氏名とメアド入力で受験可能/
自分のプロファイルを知りたい方はこちら。ジーニアステスト(簡易テスト)よりも周波数をより深く分析し、プロファイルを知ることができます。
\基本情報入力で受験可能/